Column -コラム記事-
Webデザインの参考に!Webギャラリーサイト5選
Webサイトを作成するとき、デザインが決まらず悩んでしまうことも少なくありません。
今回はハイセンスなWebサイトをまとめた「webギャラリーサイト」をいくつかご紹介します。
muuuuu.org
http://muuuuu.org/
カテゴリやカラーはもちろん、「パララックス」「フラットデザイン」「JS多用」など制作者目線でのキーワード検索ができます。デザインもスッキリしており、オートスクロールで表示できるのでとても見やすいです。
I/O 3000
https://io3000.com/
3800件以上のサイトが掲載されています。
月に数十件のサイトが追加されている更新頻度の高いサイトです。
シャッフル機能がついておりサイトをランダム表示できます。
Web Design Clip[L]
http://lp.webdesignclip.com/
LPに特化したサイトです。サムネイルが縦長なのでページ全体の雰囲気が一目でわかります。
同系列で国内のwebデザインや海外のwebデザインなどに特化したデザインのギャラリーページも公開されています。
「DETAIL」を押すとキャプチャと詳細情報を見ることができます。
81-web.com
http://81-web.com/
国内のサイトを集めたギャラリーサイト。
サイトに飛ばなくてもプレビュー表示ができ+ボタンでお気に入り登録することができます。
カテゴリやメインカラーを複数選択して検索できるので、探したいサイトを絞り込みやすいです。
https://www.pinterest.jp/
Web上で見つけた画像を編集・共有できるサービス。アプリ版も配信されているのでスマホでも簡単にチェックできます。
自分でキャプチャを保存しておいたり、ボードに追加することで気になるデザインをいつでも見返すことができるので、
Webデザインに限らず紙媒体などのデザインアイデアの参考にもなります。
まとめ
いかがでしたか?
空いた時間を使ってこういったサイトを眺めているだけでも、今どきのデザインの傾向がなんとなく掴めてきます。
日頃から「良いデザイン」をインプットして、自身のデザインの引き出しを増やしていきたいですね。