About us -私たちについて-
取り組み
-
広告プランニング・運用
現状抱えている問題に対して、Googleの担当者から最先端のマーケティング事情をヒアリングした上で最適なアプローチを描いて解決に導きます。
メディアメイドの広告プランニング運用で最も重要視している点は、ビジネスターゲットに寄り添うこと。テクノロジーだけに頼らず、「人」をベースとした広告設計を行ないます。
そのため、アカウントプランナーにありきたりなKPI設定ではなく、最大限に効果がある自社に最適なKPIを設計しています。
運用では日々の細やかな仮説立案、実行、検証、修正と高速PDCAを回し「短期的なビジネスの拡大」と「中長期的なビジネスの拡大」を元に複数媒体を利用したブランディング戦略まで幅広く取り組んでいます。 -
Webサイト構築
メディアメイドでは「Webサイトはあくまで目的を達成するための"ツール"」と考えています。ただ存在するだけのWebサイトでは意味はありません。
「もっと売上げにつながる集客がしたい」
「もっと会社のブランドイメージをアップさせたい」
「もっと業務効率を上げる工夫がしたい」
自社サービスにおける、この「もっと」を解決できるソリューションをメディアメイドにて運用しています。
特にメディアメイドの最も得意とする「集客サイト」は、訪問者の行動を分析して正しいペルソナを設定し、訪問者の心を動かすコンテンツを多数掲載したコンバージョンに繋がるサイトを作成しています。
この他、要件定義から設計、開発まで、一貫したサービスで自社サイトを運用・管理しています。
-
アプリ開発
今や日常生活において欠かせない存在となっているスマートフォン。
メディアメイドが運用するサイトへの集客手段として、アプリ開発も行っております。
ハイブリットアプリによるアプリ開発を手掛けており、様々なプラットフォームへの展開が瞬時に行える特徴を持っております。
また、Firebaseを使用し、リアルタイムなサービス制作からアプリの解析、通知まで様々なアプローチを行います。
これまで培ってきたWebのノウハウをアプリでも活かしつつ、サイトだけではどうしても難しい年齢層へのアプローチに取り組んでいます。 -
メディア・コンテンツ運用
これからは 広告だけでなくコンテンツで集客する時代です。
メディアメイドが運営するサービスにおいて、メディアの構築から運用まで一貫して業務を行っています。安易にPV数を目的とせずにマネタイズを最終目的とし、豊富な知見・ノウハウを基にメディアマーケティングプランナーとして最適な戦略を考案しております。
具体的には以下全てをインハウスで行っています。
【戦略設計】
ユーザー調査・市場調査・ターゲット設定・KPI設定など
【コンテンツ作成】
企画・取材・写真撮影・インタビュー・リサーチ・ライティング・編集・校正など
【分析】
コンテンツ評価レポート・KPI確認と軌道修正など -
アクセス解析
自社ウェブサイトのアクセス解析を行うことで、データ・情報に基づいた考え方を持ち、勘や感覚だけに頼らない意思決定を行っています。
複雑化している膨大なデータの中から本当に必要なものだけをピックアップし、次の施策・企画に活かすため、効率のよいPDCAサイクルを実現しています。
解析ツールとしては、Google Analyticsのほか、サイトでの動きを可視化したヒートマップの導入等などの行動分析ツールを活用しています。統計・分析を重ね、広告・メディア運用の効果を継続的に最大化する上で必要な視点をもつことで、次の一手につなげております。
-
SNSビジネス運用
昨今、数億人を越える規模のSNSが数多く増えており、この存在は切っても切れない世の中になりつつあります。
メディアメイドではSNSに応じたクリエイティブの作成や、ターゲティングの選定等、これまでの広告運用やサイト構築のなかで培ってきた知見を基に運用を進めています。
SNSは簡単に取り掛かれますが、効果を発揮するためには、どのSNSが貴社サービスに合うのかなどを踏まえた上で、どのように始めてどうやって運用するのかなど、戦略的に取り掛かることが重要だと考えています。 -
SEO対策
SEOとはSearch Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略称で、GoogleやYahooといった検索エンジンにおいて、上位に表示されるように対策する事を指します。
メディアメイドではこのSEOの観点から自社サイトを分析し、現時点で抱えている課題を解決していきます。
クエリタイプ毎の対策やそれに応じたカスタマージャーニーの作成後、スピード感をもってクリエイティブを作成し、その後問題点のあぶり出しやそれに基づいたレポートを制作し、行った施策に関するフィードバックや今後の方向性を改善しております。